https://yokohama-giants.cloud-line.com

試合結果

月別アーカイブ

2025.03.30

YBBL春季大会 第二代表1回戦vsオール三ツ境

2-1で辛勝(14:22~ 弥生台G)。 

「まさに今日は微笑みデー」(キターニャ談)と、ダイキンマンが投打でごちそうを食う試合となったが、同時にG党からは「まだまだだぜ」と手厳しい評価の試合となった。初回、一死から歩かせると、三ゴロ悪送球で一死二・三塁、さらには暴投のセルフサービスで開始早々の失点。その裏即反撃と思われたが、わずか7球で終了。しかし二回裏先頭の“ダイキンマンが”二塁打し反撃の狼煙を上げた。“SHOW-TIME”のゴロで三進すると、“パナ・ハルトナード”がスクイズを決め同点。続く三回裏も“ケータリング”の敵失からチャンスを掴み無死二塁。“ユーゴピア”の振り逃げ、二盗で一死二・三塁となり、“ヒーローや!”の一打で2点追加と皮算用を始めたものの、結果内野ゴロ。この間に三走生還し勝ち越し、さらにどういうことか二走も突入。さすがに間に合わず憤死。次打者に「微笑み返し」が期待されただけに惜しまれた。その後四回からは微笑み投球も安定、ニッティーの再三の好プレーもあって無得点に。最終回は一死二・三塁の大ピンチを迎えたが開き直ったのが奏功した。サイン違いか三走飛び出し本塁前で阻止、さらに二走も二・三塁間で挟殺し試合終了。いずれもエラーが出たら逆転負け必至の土俵際だった。勝って喜んではいられないと、このところの不甲斐ない戦いぶりに「ざーます隊」も決起集会を開いた。なりゆき系第7代ざーます隊長“ASA-KONG”をはじめ、小競り合い大好き武闘派系コンビ“なによ・なにさ”など新キャラが気合注入を約束。週末からしっかり激を飛ばすという。これは連盟を前に頼もしいことになってきたぞ。

2017年9月のYBBL秋季大会vs阿久和ファイターズ戦以来の弥生台グランド。 

2025.03.23

MIZUNO DREAM CUP2回戦vs相模ヶ丘ブラザーズ

 0-12で敗戦(13:41~ 相模ヶ丘小)。

2025.03.23

YBBL春季大会1回戦vs白根ファイターズ

2-6で敗戦(10:03~ 和泉台)。

2025.03.20

全国共済旗争奪1回戦vs宮前パワーズ

10-0で勝利 (富岡西公園)。 

2025.03.09

青葉区新人戦2回戦vs市ヶ尾シャークス

5-9で敗戦(11:55~ 美しが丘西)。 

2025.03.08

MIZUNO DREAM CUP1回戦vs元石川サンダーボルト

7-3で勝利(14:40~ 桂台公園)。 

2025.03.02

青葉区新人戦1回戦vsあざみ野ビーバーズ

8-9×で勝利(10:00~ 嶮山公園)。 

2025.03.01

ウィンターリーグ準決勝vsジュニア葵

7-5で勝利(14:25~ 荏田西G)。 

2025.03.01

練習試合vs鴨志田スワローズ

2-6で敗戦 (10:05~ 鴨志田G)。

ページの先頭へ