試合結果
試合結果一覧
2023.05.04
全国共催旗争奪横浜市大会2回戦vs生麦ダンディーズ
5-0で勝利(12:32~ 日野中央公園)。
初顔合わせとなったが、三回表、二死二塁から“弾丸小僧”が先制中前適時打。“オー・ガッツ”も続き2点目、“ソウスポー”が仕上げの三塁打で3点目。五回表、“オー・ガッツ”四球、“ソウスポー”中越え二塁打で4点目、“米屋の番頭”がランニング弾かと思われたが、三塁で失速。そのまま本塁突入も「三歩手前」で憤死となったが、ギャラリーからは笑いが絶えなかった。
どうでもいいことではあるが、この試合で“ソウスポー”が無安打無得点を記録(内野失策2個付き)。本人の談話「意識しすぎないよう、チームが勝つことに集中しました」とアイスを頬張りながら答えてくれた。















2023.05.03
青葉区春季大会第3戦vs元石川ベアーズ
11-1で 勝利(11:11~黒須田G)。
初回から“アミーゴ”、“オー・ガッツ”、そして“ソウスポー”の二塁打、“ユッキーナ”の内野安打で3点先制。二回裏には二死から“アミーゴ”の左翼ソロ弾が飛び出す。三回裏には4連打と“ウッチーノ”のスクイズが決まり8-1。四回裏にさらに3店追加しコールドゲームとなった。ただ反省材料もたっぷり。雑な守備がこの試合も散見され、1点差の試合展開なら結果はこの逆になっても不思議ではない。






























2023.04.29
YBBL第二代表2回戦vs上大岡隼
6-1で勝利(15:23~ 平安公園)。
初回フルカウントから“アミーゴ”が二塁打で出塁。犠打、内野安打でまず先制。二回裏、“日本の夜明け”内野安打、“ユッキーナ”犠打敵失で好機を広げ、補脱、“マッキー108”の犠飛で3点目。先発“ソウスポー”は二回表、二塁打の走者を牽制で、次打者も中前打されるが、投ゴロ1→6で封殺しリズムに乗った。ところが四回表二死から一塁、右翼の失策から無駄に1点献上。五回から“日本の夜明け”にスイッチ、この間三回裏“弾丸小僧”の安打から敵失などで3点追加。最少失点で終えることができたナイスゲームでした。






































































































