https://yokohama-giants.cloud-line.com

試合結果

試合結果一覧

2024.06.16

ポップアスリート1回戦vs大谷戸常陸子ども会野球部

12-6で勝利(14:00~ 大谷戸小) 。

2024.06.15

練習試合vs小山ファイターズ

第二試合10-6で勝利(12:05~ 小山小)。 

2024.06.15

練習試合vs小山ファイターズ

第一試合 5-6で敗戦(10:02~ 小山小)。
小山ファイターズさん、グランドのご提供ならびに練習試合のお相手をしていただきありがとうございました。

2024.06.08

MIZUNO DREAM CUP 決勝戦vs上丸子サンズ

Bブロック決勝戦10-11×でタイブレーク敗戦(桂台公園)。

2024.06.01

地区リーグA vs スーパージャガーズ

17-2で勝利(13:36~ 黒須田)。
先週に続いての一塁側での戦いとなったが、初回から主導権を握れた。二死二・三塁の好機に“ヒーローや!”が右中間二塁打、続く“ザキヒロ”も三塁打で3点先取。二回表は粘りの“ニッティー”が安打で出ると“サスケ”敵失、ここで“米屋の大将”が左中間ぶちかまし3ランを放ち6-0。前週のセンター堅守で10円高の“SHOW-TIME”は今日も調子をこいて二塁打と積極守備を披露、2週連続のステーキ狙いが見え見えだ。試合は4回裏“ウッチーノ”から“ヒーローや!”にスイッチ。これは明らかに来シーズンへの準備&ファンサービスだろう。これで地区リーグ42連勝となったわけだが、更なるプレッシャーも…。もう一人の主砲は大ファウルは打つもののマークがきついのか、技術が不足かは謎だが、このところはさんざん、復調が待たれる。とりあえず本日はめでたし、めでたしの巻き。

2024.05.26

青葉区春季大会準決勝vs元石川サンダーボルト

4-5で惜敗(9:30~黒須田)。 

20240526‗00

2024.05.19

フェニックス大会Dブロック第1戦vs藤が丘ファイヤーズ

9-0で勝利(10:03~ 荏田西グランド)。 
今年からブロック予選となったフェニックス大会の初戦は、一回表いきなり無死二三塁の場面に“米屋の大将”が走者一掃の左中間三塁打で2-0。さらに敵失、四球、暴投などで3点追加。二回表も“米屋の大将”連続三塁打で上機嫌も、暴投という「エサ」をまかれた途端、本塁に喰いついたが三歩手前で憤死。これもご愛敬ということなのか。三回には二死二塁からニッティーのタイムリーで6点目。続く四回にも“ウッチーノ”敵失後三盗を決めると、ショート“サスケ”が忍者打法で中前タイムリー。本日マルチヒットとあわせ、内野を縦横無尽に飛び回るキレキレぶりを発揮。その後“ザキヒロ”も「バレリーナつま先打法」で続き初戦に勝利した。一方投手陣は昨日の炎上ぶりが嘘のように完封勝利。が、それはそれで問題だ。その後反省会で「キケンな存在」と相手チームからの評価を聞かされるや、秒でにやけまくるショート“サスケ”だった。

2024.05.18

ベイサイドカップ第2戦vs川中島子ども会野球部

1-7で敗戦(黒須田)。 

ページの先頭へ