https://yokohama-giants.cloud-line.com

試合結果

試合結果一覧

2025.03.08

MIZUNO DREAM CUP1回戦vs元石川サンダーボルト

7-3で勝利(14:40~ 桂台公園)。 

2025.03.02

青葉区新人戦1回戦vsあざみ野ビーバーズ

8-9×で勝利(10:00~ 嶮山公園)。 

2025.03.01

ウィンターリーグ準決勝vsジュニア葵

7-5で勝利(14:25~ 荏田西G)。 

2025.03.01

練習試合vs鴨志田スワローズ

2-6で敗戦 (10:05~ 鴨志田G)。

2025.02.23

練習試合vs青葉ドリームス

12-0で勝利(10:46~ 黒須田)。 

練習試合は選手のためだけではない。審判陣も試されるのだ。代替わりということで球審に送り込まれたのは“褐色のイエティ”。本人曰く、「この日のために、昨年サンタにマスクをおねだりしていた」とのこと。その球審をサポートするのは、もはや中堅の立ち振る舞いをかましまくる“ケン・チンイチ”二塁審だ。回を重ねるごとにいい感じで判定する球審だったが、最後はストライク判定に右手がついて来れない症候群を発症もご愛敬ということだろう。試合は相手の学年構成を肌で感じるや、子羊モードから上からモードに激変したG戦士。初回から4安打などで4点先制し、その勢いのまま二回も敵失にも助けられ3安打4点。そして調子にのったまま12得点と出来過ぎた。投手陣も“パナ”“ダイキンマン”“コーシー”とリレーし、本日はめずらしく何事もなく終えることができた。その中でも最近地道に調子を上げてきた“ケータリング”に初ヒットが出たのが何よりだった。

2025.02.23

B練習試合vs有馬フレンズ

本日は宮前区の強豪チームとの対戦。新チーム初試合とあってベンチも選手も地に足つかずで力及ばず完敗したものの、課題も見つかり◎。次こそは食らいつくぞ!と誓うのでありました。
第1試合0-12で敗戦。第2試合1-16で敗戦。(桂台公園)
有馬フレンズさん、本日はご遠征頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

Bスコアボード01
Bスコアボード02

2025.02.23

ウィンターリーグA vsいぶき野メッツ

9-5で勝利(14:00~ 黒須田)。

2025.02.22

ウィンターリーグA vs佐江戸少年野球部

7-6で勝利(14:02~ 桂台公園)。
この試合に勝てばウィンターリーグブロック抜けに1歩近づく全勝同士の対戦。初回一死から連打さく裂でまず先制。二回も敵失から好機を掴み二死から“お調子コーシー”が2打席連続適時打で3-0とリード。三回、四回も小刻みに加点するとマウンドには“ユーゴピア”が送り込まれた。だが、しか~し、ここから三塁側応援団(OBもご来店)はまさかの発汗モードに。状況的には四川料理、激辛麻婆クラスの発汗か?修行僧の如くマウンドで行を行いながらもサンドバッグ状態。何とか最後はホームゲッツーで逆転だけは免れた。昨年ならこのまま失ってた展開だが。下位打線から繋ぎ“やりすぎコーシー”が勝ち越し打を放ち、とりあえず振り切った一戦だった。残る1試合もしっかり粘り勝って久々のブロック突破を実現しよう。

ページの先頭へ