https://yokohama-giants.cloud-line.com

試合結果

試合結果一覧

2025.10.05

青葉区秋季大会2回戦vsあざみ野ビーバーズB

10-4で勝利(11:00~ 黒須田)。 

2025.10.04

練習試合vs鳥が丘フェニックス

0-8で敗戦(13:17~鳥が丘第一公園)。 
鳥が丘フェニックスさん、練習試合をしていただきありがとうございました。

2025.10.04

神奈川新聞社旗争奪後期新人戦2回戦vs大和町バンビーズ

3-5で敗戦(9:17~ 金井公園野球場) 。

2025.09.28

青葉区秋季大会3回戦vs葉桜

14-0で勝利(10:48~ 黒須田)。 

ベスト4入りを賭けた大事な一戦、油断大敵だ。初回大谷に触発されたか"ユーゴピア"。いきなり挨拶代わりの先頭弾で始まった。"見過ぎのコーシー"、"クリームソータ"が連続四球後、カウント1ボールから“ヒーローや!”が右翼越え3ランを放り込み、ASA-KONG率いるざーます隊は早くも超不謹慎系「グビグビモード」に突入。なによ・なにさもはしゃぎまくる。そしてこの回はこれで終わらない。2巡目の"ユーゴピア"が「打ち出の小づち」を振り回すと2打席連続弾となり、晩御飯おじゃまモードに全員シフト。先発"ダイキンマン"はさすがに泣きのシーンに出くわさなかった模様で微笑みオンリー、二回をパーフェクトに抑えてお役御免。三回表は一死三塁から“しょぼしょぼコーシー”が犠飛で追加点を上げると、“クリームソータ”、“ヒーローや!”、“ダイキンマン”、“SHOW-TIME”、“パナ”の5連打乱れ打ちと続き打者一巡で計5点。最後はどっちに転ぶか分からない火だるま投手“ユーゴピア”が登板。結果は吉と出て胸を撫でおろす三塁側応援団とベンチ。恐らくは“事情通”も草場の影からモニタリングしていたかも知れない。とにかくこれで「3季連続」にまた一歩近づいた。

2025.09.27

地区リーグA vs 松風台タイガース

20-0で勝利(14:30~ 桂台公園 )。

2025.09.23

青葉区秋季大会2回戦vsあざみ野ビーバーズ

10-0で勝利(13:00~美しが丘西)。

2025.09.21

神奈川親善ジュニアリーグvs汲沢マリナーズ

7-12で敗戦(通信隊G)。 

2025.09.21

神奈川新聞社旗争奪後期新人戦1回戦vs鎌倉レッドサン

7-3で勝利(14:00~ 横浜国大付属鎌倉小)。 

ページの先頭へ