試合結果
試合結果一覧
2025.10.13
ジャイアンツ大会3回戦vs葉桜
12-0で勝利(11:07~ 田奈高校)。

ムードメーカーなのか、はたまた「ドちびり野郎」なのか不明だが、打撃練習では「バッピ殺し」、実践では"へっぴりコーシー"。さて今日は如何に。開始早々このところ空砲の"ユーゴピア"が噴火。先制ソロで景気づけると、ケツ先案内人"クリームソータ"二塁打後、捕逸絡みで生還。一死一塁で"あたふたコーシー"が登場。肩透かしのどん詰まり安打に応援団はガタガタガタの吉本新喜劇的ずっこけをかました。その後、"パナ"が送り野選。満塁から"ハヤブサ"が2点適時打、そこから諸々ある中"二巡目コーシー"がお見事二塁打で仕上げ11点先取。先発"ユーゴピア"は適度に荒れながらも2イニング無失点。最後は“パナ”が締めくくりベスト4進出の巻となりました。





















2025.10.12
練習試合vs都筑ライムスターズ
5-3で勝利(11:50~ 田奈高校)。
都筑ライムスターズさん、本日はグランドの提供およびA/Bチームの練習試合の相手をしていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。




















2025.10.11
地区リーグA vs 桜台ジュニア
18-0で勝利(荏田西)。
先週の“お仕置きコーシー”から“ハナタカコーシー”にシフトチェンジした投球に「☆星のコーシ様☆」と自画自賛。勘違いにもほどがあるぜ。初回いつもの「タッチアップできない病」でリズムがつくれない。今回は“ユーゴピア”が演じてみせた。さすがに子羊たちも察したか、生きるために必死をこいた。二回裏、連続四球を足掛かりに“ニッティー”、“ハヤブサ”が連打。さらに一死一塁で“ヒーローや!”のランニング弾など打者二巡超えで17得点。あいにくの小雨が降り続く中だったが集中力を切らさなかったのが勝因だろう。地区リーグ後半戦、なにがあるか分からない。神に祈ろう。










2025.10.04
練習試合vs鳥が丘フェニックス
0-8で敗戦(13:17~鳥が丘第一公園)。
鳥が丘フェニックスさん、グランドのご提供、並びに練習試合をしていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします


2025.09.28
青葉区秋季大会3回戦vs葉桜
14-0で勝利(10:48~ 黒須田)。

ベスト4入りを賭けた大事な一戦、油断大敵だ。初回大谷に触発されたか"ユーゴピア"。いきなり挨拶代わりの先頭弾で始まった。"見過ぎのコーシー"、"クリームソータ"が連続四球後、カウント1ボールから“ヒーローや!”が右翼越え3ランを放り込み、ASA-KONG率いるざーます隊は早くも超不謹慎系「グビグビモード」に突入。なによ・なにさもはしゃぎまくる。そしてこの回はこれで終わらない。2巡目の"ユーゴピア"が「打ち出の小づち」を振り回すと2打席連続弾となり、晩御飯おじゃまモードに全員シフト。先発"ダイキンマン"はさすがに泣きのシーンに出くわさなかった模様で微笑みオンリー、二回をパーフェクトに抑えてお役御免。三回表は一死三塁から“しょぼしょぼコーシー”が犠飛で追加点を上げると、“クリームソータ”、“ヒーローや!”、“ダイキンマン”、“SHOW-TIME”、“パナ”の5連打乱れ打ちと続き打者一巡で計5点。最後はどっちに転ぶか分からない火だるま投手“ユーゴピア”が登板。結果は吉と出て胸を撫でおろす三塁側応援団とベンチ。恐らくは“事情通”も草場の影からモニタリングしていたかも知れない。とにかくこれで「3季連続」にまた一歩近づいた。




















- 1 / 139
- 次のページへ