試合結果
試合結果一覧
2025.09.28
青葉区秋季大会3回戦vs葉桜
14-0で勝利(10:48~ 黒須田)。

ベスト4入りを賭けた大事な一戦、油断大敵だ。初回大谷に触発されたか"ユーゴピア"。いきなり挨拶代わりの先頭弾で始まった。"見過ぎのコーシー"、"クリームソータ"が連続四球後、カウント1ボールから“ヒーローや!”が右翼越え3ランを放り込み、ASA-KONG率いるざーます隊は早くも超不謹慎系「グビグビモード」に突入。なによ・なにさもはしゃぎまくる。そしてこの回はこれで終わらない。2巡目の"ユーゴピア"が「打ち出の小づち」を振り回すと2打席連続弾となり、晩御飯おじゃまモードに全員シフト。先発"ダイキンマン"はさすがに泣きのシーンに出くわさなかった模様で微笑みオンリー、二回をパーフェクトに抑えてお役御免。三回表は一死三塁から“しょぼしょぼコーシー”が犠飛で追加点を上げると、“クリームソータ”、“ヒーローや!”、“ダイキンマン”、“SHOW-TIME”、“パナ”の5連打乱れ打ちと続き打者一巡で計5点。最後はどっちに転ぶか分からない火だるま投手“ユーゴピア”が登板。結果は吉と出て胸を撫でおろす三塁側応援団とベンチ。恐らくは“事情通”も草場の影からモニタリングしていたかも知れない。とにかくこれで「3季連続」にまた一歩近づいた。




















2025.09.15
ジャイアンツ大会2回戦vs榎デビルス
2-12で勝利(13:30~ 黒須田)。

大会初戦は何があるか予断を許さない中、開始早々右飛の守備範囲に“ユーゴピア”がおじゃま虫すると、次打者の左飛定位置の打球にやたら前進守備していた“ケータリング”の頭上通過と、緊張感にも程がある。これには“ASA-KONG”&ざーます隊の皆様もヒートアップ、顔面も紅潮気味だ。さらには小技も防げず挙句は2点タイムリーされるわ自爆の連鎖だ。意気消沈、子羊モード全開で迎えると先頭“ユーゴピア”が罪滅ぼし「償い弾」で1点を返すと、“口先きコーシー”が左前打、“ヒーローや”、“ダイキンマン”、“SHOW-TIME”が連続安打で続き、さらに敵失、“ケータリング”の進塁打、そして“ユーゴピア”の二塁打と打者一巡の8得点で優位に立った。しかしとても安全圏とは言えないのが少年野球。二回表、8番打者に中前に返されると次打者に合わされる。が、これがショート“口先コーシー”へのライナー。一塁に転送し併殺完成でピンチを切り抜けた。これで流れを止めると三回裏、“パナ”、“ニッティ―”連続四球、“ユーゴピア”の猛打賞などこの回4得点で試合終了。“ダイキンマン”もガス欠することなくマウンドを守り切った。


















- 1 / 139
- 次のページへ